当店について
当店について
下田 優也(しもだ ゆうや)
1997年1月7日生まれ
出身:福井県福井市
・理学療法士
・日本オステオパシープロフェッショナル協会(JOPA) 一般会員
2018年
阪奈中央リハビリテーション専門学校卒業
医療法人社団 医聖会 学研都市病院勤務
2020年
オステオパシーと出会う
2021年
ベーシックテスト:脊柱・骨盤 合格
2022年
ベーシックテスト:Fascia(膜) 合格
ベーシックテスト:四肢 合格
ベーシックコース:内臓 修了
2023年
国際セミナー LMO(メカニカルリンク)1 脊柱 修了
2024年
国際セミナー LMO(メカニカルリンク)2 四肢の骨関節 修了
国際セミナー LMO(メカニカルリンク)3 骨頭蓋 修了
国際セミナー LMO(メカニカルリンク)4 内臓 修了
2025年
国際セミナー LMO(メカニカルリンク)5 心臓・循環系 修了
2018年より理学療法士として総合病院に勤務
手術後急性期病棟・外来リハビリを中心に様々な疾患に携わり、経験を積む
(おもに肩関節・頚椎・腰椎・股関節の疾患が中心)
院内勉強会やスタッフの教育担当も経験
こんにちは。代表の下田 優也です。
私は2018年より理学療法士として病院で勤務し、様々な疾患を担当してきました。
痛いところを聞き、そこをただマッサージして、歩く練習をして・・・の繰り返しでした。
ある時「自分の仕事って素人でもできるのではないか?」「本当によくなっているのか?」と考えるようになりました。
そんな時、オステオパシーと出会い、初めてセミナーを受けた時は「この考え方だ!オステオパシーを勉強したい!」と思うようになりました。
そこから仕事が終わってからの実技練習、県外へのセミナー参加などオステオパシーにのめり込みました。
私は結果が全てだと思っております。施術をして痛みが変わらないのは自分自身も悔しいですし、来てくださった方にもそんな思いはしてほしくありません。
皆様の人生のご健康と幸せの一端を担えるような施術をしてまいりますので、是非一度施術を受けにいらしてください。
店名 | Osteopathy Ease(イーズ)施術院 |
---|---|
代表 | 下田 優也 |
資格 | 理学療法士 |
所在地 | 〒631-0843 奈良県奈良市疋田町4丁目 ※詳細は予約確定後にお知らせします。 |
電話番号 | 090-6053-2405 ※営業電話はお断りしております。 |
営業時間 | 火・土・日・・・9:00〜22:30 月・水・木・金・・・19:00〜22:30 |
最終受付時間 | 21:30まで |
定休日 | 不定休 |
info@osteopathy-ease.com | |
URL | https://www.osteopathy-ease.com |
お支払方法 | 現金でのお支払いのみです |
以下のお客様については、申しわけございませんがご来店をお断りしております。
【新型コロナウイルスのワクチンを6回以上接種されている方】ワクチンの成分で施術を行いにくくなるため、恐れ入りますが、ご来店をお断りしております。
当店では、小学生以下のお子様は施術をお断りしております。なお、小学生以下のお子さま連れでの施術も不可となっておりますので、あらかじめご了承ください。
また、中学生以上のお子さまの施術は、保護者様の同伴をお願いしております。
お客様にとっては制約と感じられるかもしれませんが、ご自身のお身体にしっかりと向き合っていただく時間を作るためのお願いですので、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。